Search in @kawax

kawax kawax@chitose.moe

hugoサイト内にVue.jsでちょっと動的な部分作れるようにしたら快適。

kawax kawax@chitose.moe

Chromeに見たことないマークがあったけどweb+mastodon://のやつかー。

github.com/tootsuite/mastodon/

kawax kawax@chitose.moe

米オラクルがSolaris関連の従業員をほぼ全員レイオフしたとの報道 - Publickey
publickey1.jp/blog/17/solaris.

最初に触ったUNIXはSolarisだった気がするけどよく分かってなかった頃なのではっきりしない…。

kawax kawax@chitose.moe

packagist.jp/ はたまーに同期が止まってて困る。

最終同期: 2017年8月30日 08:54:34 (JST) (2分毎に同期)

kawax kawax@chitose.moe

マージしたらコンフリクトなしだったので上げてみるか…

kawax kawax@chitose.moe

1.6.0rc1
github.com/tootsuite/mastodon/

動かす分には影響なさそうだけど大きな変更入る?

kawax kawax@chitose.moe

Web廃墟を作るときに心がけるべき7箇条
qiita.com/kuetsuhara@github/it

ジオシティーズはさすがに消えてるけどxreaのs1はまだ持ってる。

KENTも今の中身はそこそこモダンになってるはず…。

kawax kawax@chitose.moe

https部分が少し変だったのでそこだけ戻した。
このためにTrustProxies追加されたのにELBで使うための設定が分からない…。
そのうち情報出て来るだろう。

kawax kawax@chitose.moe

tootlog v1.1.0
tootlog.com/

このくらいでもさっとLaravel 5.5に更新できる。
後で書こうと思ってた細かい変更点はもう古いので省略…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Laravel5.5よりもついでに上げたbootstrap4-betaの変更対応のほうが大変だった…

kawax kawax@chitose.moe

色々なパッケージが5.5対応できてないのでどっちにしろ待つしかない

kawax kawax@chitose.moe

L5.5.0が出てるけどしばらくは細かいパッチあるだろうから少し待つ

kawax kawax@chitose.moe

Android OreoはNexusに来るのかな…

kawax kawax@chitose.moe

AWSでも普通にハードウェア障害はある

kawax kawax@chitose.moe

??? またnode.js分裂したん…。

kawax kawax@chitose.moe

5000兆年ぶりにMovable Type触った

kawax kawax@chitose.moe

似たようなのは他にもあったけどGoogle製?
github.com/GoogleChrome/puppet

kawax kawax@chitose.moe

1.5.1

kawax kawax@chitose.moe

<!--more-->

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

ここだと消えるか
<!--more-->