Twitterに張り付いてるオタク半年後にTwitterと心中するつもりなのか
Twitterでけーみや(みんなのおもちゃ)戻ってこいという声が高まっております。
このつい定期的に掘り返したい
https://twitter.com/kotatsu_mi/status/798399427010580480
小さいころにゲームクリエイターに憧れてたときがあって(いまもそうといえばそう),計算機分野をいまでもやってるのはそのせいだけど,ついでに「ストーリーとか立てるには現実の地理や歴史も重要だよね」とかそういうノリで任意の分野に興味が湧いたのが今では任意の自分の知識との関連が発生することが面白くなったので最早興味が尽きない
コンピュッタに興味のない人に「ポインタを理解するには型とアセンブリとアーキテクチャを知ってからがいいですよ」と言ってるようなもの
小中高と、歴史とかについて「年号を覚えようとするな、人が動いた理由とか流れとか色々云々」などという言説は腐るほど聞いたが、そもそも私が人間や社会に関心を持てないという根本的な原因がついぞ解決しなかったのでどうにもならなかった
Common Lispでアニメ取ってくるやつのデモ見ているが、「実際でもやるんでなんかアニメの名前言ってくださいよ~」「(ポプテピって言ったら負けだ…)」みたいなピリピリした駆け引きが続いている