3.6.3を使っていれば、Worldonでリプライができなかった人も出来るようになるかと(というか、何故出来る人がいたんだ)
みんなほんとうんこすきですね…
$ sudo systemctl status unkodeta
● unkodeta.service - unkodeta
Loaded: loaded (/etc/systemd/system/unkodeta.service; enabled; vendor preset: enabled)
Active: active (running) since Sat 2018-02-10 20:26:28 JST; 5s ago
は〜うんこでたボタンが復活したからうんこでるの楽しみだな〜、うんこでないかな〜
@cobodo 俺は要らないけど、多くの人が熱望していることは理解してますね。ユーザTLみたいにtimeline DSLを直接使っている場合には、何らかのユーザの行動をフックして続きをロードするみたいなものを用意できるかもしれません。
データソースは、今の仕組みでは無理だけど、しょせんextractプラグインが提唱しているインターフェイスに過ぎないので、拡張する方法はありそうです
MSもLumiaは売らなかっただろ!!!いい加減にしろ!!!
技適じゃなくて、違法電波にガンガン罰金課すような方向性の方が正しいのかもしれないなぁ。現状では技適通ってないものを使っても罰則を課すつもりまではないみたいな曖昧なこと言ってるらしいし……
有限の資源である電波帯域の正しい運用が必要なのは間違いないところだし、下手に緩めると既存の通信に大きな影響があるからなかなか難しいのもわかるんだけど、日本もいい加減海外相手に殿様商売してられるような立場じゃないってことが役人にはいまいち伝わってないところがある。
なんでGoogleさんpixel2売ってくれないん?