Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

インターネットネコチャン:@bt: sisyo@friends.nico

GDPRのついてネットに強い弁護士が必要になっている

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ふぇのまー(2700X) Phenomer@social.mikutter.hachune.net

実質mikutter専用ドメインと化してる

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ふぇのまー(2700X) Phenomer@social.mikutter.hachune.net

hachune.netの証明書が失効してたのに気が付いてなかったんだが、誰からもツッコミ入らなかったな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ウケるな

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ashida ashida@friends.nico

>喫緊の危機や課題に対処できるのは、やはり世界最大のEUの立法権限である。

EU的傲慢

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ashida ashida@friends.nico

>ここ欧州では、アルファベット(グーグルの親会社)やフェイスブック、アマゾンを分割国有化すべきという議論まで起きている。

は?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ashida ashida@friends.nico

>GDPRの完全施行まであと数カ月。ここ欧州では、アルファベット(グーグルの親会社)やフェイスブック、アマゾンを分割国有化すべきという議論まで起きている。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"mikutter Nagoya 2018.5 - connpass" mikutter.connpass.com/event/86 なんかやる情報です

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

そういや、OSC翌日ってmikutter方面なんかやるんだっけ?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

単にちゃんとやれというルールであってほしい

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

単にちゃんとやれというルールならEU圏内の人々に対象を限らずちゃんとやっていくことでEU圏外の人々にとってもよくなっていくのだろうけれど、GDPRが単にちゃんとやれというルールなのか無茶苦茶言ってるのかわからんのでわからんという感じ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

toshi_a@social.mikutter.hachune.net

オープンソースカンファレンス2018 Nagoya - イベント案内 | 2018-05-19 (土): mikutter 3.7 ospn.jp/osc2018-nagoya/modules

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

toshi_a@social.mikutter.hachune.net

ところでもちものチェックリストのために無印で100円のチェックリスト帳を買ったんですが、なくしました

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

toshi_a@social.mikutter.hachune.net

おるみんが言うとマジっぽいな

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

出処の不明な画像を不用意に貼ったりしてるからむしろこっちの方が問題なんだろうな……

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

GDPRも知る必要がありそうですが、それ以前にDMCAすら読んでない