Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Webhookってストリームより軽いんだろうか。そこがよくわからない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

1ヶ月のうち1度でも使用されたAPI keyという意味だろうし、そりゃ大半は定時投稿botみたいなものだったり、ツイッター連携で石くれるとかだったり、そういったものだろうから、ストリームなんか使わないだろうなー。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ちょっと何言ってるかわからなすぎて誤訳してるかもしんないし原文読んでほしい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

twitter.com/TwitterDev/status/
えーと? ストリーミング接続は月ごとのアクティブアプリの統計で1%しか使ってないから今後は用意しないよ?ホームタイムラインもAccountActivityAPIには追加しないけど、REST APIには残しといたるわ?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

premiamuの100〜250ユーザで月々$2,899.00のお支払いかー

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

tak使ってたけど、今はもうflacだなぁ。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

こるもJS cormojs@mstdn.maud.io

TAK+CUE最強、ただし環境がfb2kにロックインされるので死ぬ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

"バグ #1233: Twitterのメッセージに含まれる <>& がHTML実体参照のままになっている - mikutter - やること" dev.mikutter.hachune.net/issue こうは書いたものの、先頭にダミーNoteを置く方法なら一応解決できるか。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io

重くて申し訳なく感じるスマホ「スマンホホ」

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

おまえドヤ顔で APFS を High Sierra にのせときながら BootCamp 用のドライヴァーとかまだ書いてないんかい

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

芽兎めう orumin@mstdn.maud.io

macOS を APFS に入れたら BootCamp 環境の Windows から macOS が不可視になって Windows から起動ディスクの切り替えもできなくなっててウケる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Lifetime Respectが脳裏をよぎった

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

Rustにとってのlifetime、Cにとってのポインタ、Haskellにとってのモナド

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

コンピュータ界隈三大公言しにくい頻出動詞

・kill
・execute
・abort

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

昔、「エクスキューズミー」の「エクスキューズ」がexecution(処刑という意味がある)の動詞形だと勘違いしていた時期があって、「いくら申し訳なさを表現する定型句といっても処刑してくれは過激すぎないか」と思っていた

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うわあ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

実は天下の法政大学のウェブサイト( hosei.ac.jp/ )は右クリック禁止とかいまだに恥ずかしいことしている.

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ディープリンク禁止もあったなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

unarist unarist@mstdn.maud.io

リンク貼るならトップページにしてくれとかもあったわね