Search in @kawax

kawax kawax@chitose.moe

一つのEC2で大量のWordPress動かすのは無茶すぎるな…。
各WPの細かい所までは自分では見れないけど全体やサーバーは見てる。

自分でWPやるならcomposer使うけど結局それじゃ他の人が使えない。
FTPでアップしかできない人がいると強烈に制限される。

kawax kawax@chitose.moe

やってたことはEC2内のWordPressのバージョンリストをChatWorkに流す。

SSMの情報とかほとんどないけど
これだけでバージョン取得まではできる。
wp-kyoto.net/ec2-ssm-list-amim

後はLambdaでChatWorkに流しただけ。

kawax kawax@chitose.moe

片手間Lambdaは面倒だなぁ…。簡単なものなので手元でちょっと書いて直接コピペしてるけど本格的に使ってる人はどうやってるんだ…。

kawax kawax@chitose.moe

ここはwssで指定が必要になってるかも。
前はhttpsでも良かった。
STREAMING_API_BASE_URL=wss://

元はhttpからwsに書き換えられてたから大丈夫だっただけ。
a.href = a.hrefみたいな箇所があって??と思ってたら直された。

kawax kawax@chitose.moe

これも1.3.3じゃなくて最新masterだ。
git tagのバージョンは反映されてるけど1.3-stableの変更分はない。

kawax kawax@chitose.moe

ちょくちょく最新masterにしてるのであまり変わらない。

kawax kawax@chitose.moe

1.3.3にしようとしたらdocker-compose.ymlがversion: '3'になってることでエラー出てたので2に戻してデプロイ…。

GitLabでassets:precompileするだけなのでdocker-compose.ymlはほぼ関係ないのに。

kawax kawax@chitose.moe

期限がマイナスになると赤くなる。
ちゃんと管理されてると確認できるサーバーは問題ないのでたぶん相手側がmastodon:daily動かしてないのでは…。

kawax kawax@chitose.moe

PubSubHubbubはどう見ればいいのか。
最終配送が更新されてない相手にはたぶんこっちからは届いてない。
相手から届くかどうかは別。

kawax kawax@chitose.moe

pawooはかなり変更してるけどmasterに付いていけるのか…

kawax 🎶 kawax@pawoo.net

pawooのメディアタイムラインはこの辺でメディアありだけ表示にしてる。
github.com/pixiv/mastodon/blob

kawax kawax@chitose.moe

tootlog v0.5.2-beta
enty.jp/posts/48304
tootlog.com/

・タイムライン:メディア表示切り替え

たぶんpawooと同じような機能だけどpawoo以外も対応してる。

#tootlog

kawax kawax@chitose.moe

tootlog v0.5.1-beta
enty.jp/posts/48239
tootlog.com/

ユーザー設定:フォント

最初のインパクトとしてはいいけどやっぱり読みにくい。

kawax kawax@chitose.moe

Androidアプリは全く信用してないのでiOS版もあるようなアプリしか入れてない。
普通に使うためにはなくてもいいけど動作確認用には標準的なAndroid環境がいる。

kawax kawax@chitose.moe

web向けに作る人なので当然ながらMacメインにしつつWindows10・iOS10.3・Android7は揃えてる。
AndroidのためにNexus買ったけどNexusなくなったので次どうすれば…という状態。

kawax kawax@chitose.moe

自分で何か作るのはやっぱりweb向けだな…。
ブラウザさえあればいい。
昔はWindows・Mac用のアプリ作ったりもしたけど特定のOSでしか動かないものにはあまり価値を感じない。
スマホ以降はiOS・Androidで分断されてまた地獄に戻ってる。
まぁ時間が解決して今は両方対応でアプリ出すのが当たり前になってるのでユーザーとしては何も困らない。

kawax kawax@chitose.moe

ライブラリならバージョンには気を付けるけどウェブサービスではただのなにか変更したという記録。

kawax kawax@chitose.moe

tootlog v0.5.0-beta
enty.jp/posts/48201
tootlog.com/

- タグ

1.0.0までベータ期間。と言ってもバージョンやアルファ版ベータ版にあまり意味はない…。

kawax kawax@chitose.moe

ローカル用はforeman使うのか。

kawax kawax@chitose.moe

ユーザー増えると少しずつ更新遅くなってるけどまだ調整するほどじゃない。
別に1日1回程度でいい。 #tootlog