Search in @kawax

kawax kawax@chitose.moe

7. PHP に DI は必要か?(hiro_y / ytake) | PHPの現場
php-genba.shin1x1.com/7

2013年くらいから一から作るのはLaravelしか使ってないな…。

一番書いたのはJSな気がするけど使ってるものは色々変わった。

kawax kawax@chitose.moe

あーリリースバージョンでのwebpackerは1.4.1からか。
いろいろ変えてる所は対応が大変だろうなぁ…。

kawax kawax@chitose.moe

TLで見えないのはPubSubHubbub関連とは予想してる。

バージョンが古い:cron動かしてない。
ちょっと前のmaster:更新中の一時的エラーで切れた。

みんな1.4.1以上にすればそれなりに改善するはず。

kawax kawax@chitose.moe

やっぱり他がアップデートするとTLで見えてなかった人が見えるようになる。

kawax kawax@chitose.moe

マージしてpushだけで更新完了。

kawax kawax@chitose.moe

1.4rc6からさらに1.4.1が出ていた…

kawax kawax@chitose.moe

Mastodonで驚いたのはSNSへの共有ボタン使ってる人がいることだな…。
あんなのほとんど使ったことない…。

kawax kawax@chitose.moe

今日はTwitterに書くこと多かった。
きちんと整備してるTwitterのTLのほうが快適なのでここはMastodonのことしか書かない。

kawax kawax@chitose.moe

1.4rc4はコンフリクトしなかった。
今後面倒になりそうなので変更箇所を元に戻しつつあるから…。

kawax kawax@chitose.moe

release candidateとは

kawax kawax@chitose.moe

あー今はcustom.scssはどこに置けば反映されるのかとか分かりにくいな。
ここで読み込んではいるけど上手くいかないのでcustom.scssは使わずvariables.scssを直接書き換えてる。
github.com/tootsuite/mastodon/

kawax kawax@chitose.moe

tootlog v1.0.0
tootlog.com/
enty.jp/posts/50927

1ヶ月経過して落ち着いてきたのでv1.0.0にする。

kawax kawax@chitose.moe

❌ 検索されるのが嫌

⭕ クソリプ飛んで来るのが嫌

フォロー外からの通知を無視する設定はTwitterにも付いたし技術的に解決するならこっちか。
公開で書いておいて検索するなは無茶な話。

kawax kawax@chitose.moe

Mastodonで書いたことは全部公開される前提。

kawax kawax@chitose.moe

ブーストして「AGPL」とだけ書こうかと思ったけどもう見つかってるのでいいか。

kawax kawax@chitose.moe

というかMastodonもGitLabくらい簡単に更新できるようになればいいんだよなぁ。
使ってるものはRails/PostgreSQL/Redisでほとんど同じ。
apt-getやyumでinstall/updateできるから簡単。

kawax kawax@chitose.moe

ある程度落ち着けばリリースバージョンへの自動更新は欲しくなるのでやる方法はあるってことだけ確認しておけばいい。

kawax kawax@chitose.moe

GitLab 9.2
about.gitlab.com/2017/05/22/gi

Pipeline Schedulesとして正式にリリースされたのでMastodonの最新masterに自動更新もできなくはないかも。
壊れやすいのでやらないけど。

kawax kawax@chitose.moe

ブラウザゲーム界ではmp3のライセンス問題のせいでogg/m4aで2重に持つような無駄な手間がかかってたな…