Pluggaloid.call(:kitaku)
ししょー♡ わたしがプレゼントですよ♡ https://pawoo.net/media/0251h9hIylDG_un8Yik https://pawoo.net/media/hwzk5TBcbiOumtPrVig
誰かがクソ診断やってるのを見て思い出したようにクソ診断やり始めるのやめろ
https://shindanmaker.com/775547
微妙に変数の一部だけが破壊されるアレとか、スレッドセーフな構造にしてないから割り込みでぶち壊れるソレとか
マイコンのOS保護なしメモリ破壊天国は楽しい
しかしこの、スクリプト言語→アセンブラ→C言語の流れって、古のマイコンユーザーたちのBASIC→Z80→Cの流れそっくりか
自分はスクリプト言語からアセンブリに飛び込んだ後にCに浮上してくるパターンだった。
ので、最初にCやるよりは、ある程度高級言語でプログラム的考え方を学んでから、低水準では通用しないあれこれに苦しんで学んでほしい
時刻の問題ほぼ把握した
やはりタイムゾーンは悪い文明