Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

炎上院凶真 ahiru@social.mikutter.hachune.net

XQuartz+Homebrew+MacUIM

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

わたしはXQuartz+MacPorts+MacUIM+rbenvでやってるよ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

だめみたいですね…

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

mikutter、初回セットアップ時のバグを潰してたら、restプラグインがホームTLをクローンしてくれない現象が発生してめっちゃ悩んでたんだけど、toshi_aでログインしたことが原因だった

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

Macでmikutter動かすには、Macで普通にmikutter使ってるあっきぃソフトと同じことをすれば良いはずで、要するに芸人になれば良いと思われる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ストリーム接続そのものはThreadで動かしてるけど、そこから各種処理の発火はPlugin.call()、つまりメインループで動くDelayerにやらせてるから……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そんなん無理やん

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

なるほど……w

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

Mac+homebrewでウィンドウがアクティブでない間UserStreamが動かないやつは、実際にはアクティブでない間メインループが止まるという問題なので、全てが止まる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

9月にこれが多くのサードパーティクライアント勢で起こるわけだ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

4pk 4pk@social.mikutter.hachune.net

今のところかなり快適に使えてて、Twitterの頃とくらべてだいぶ良くなってます

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

worldon製作環境はUbuntu on WSLです。よろしくお願いします。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

4pk 4pk@social.mikutter.hachune.net

Macは作者が推奨してないから出来なくても仕方ないけど、今のところMacの方がちゃんと動いてるという

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Mac持ってないし仕事で使ったのもごく一時期だけだからまるでわからん……

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

4pk 4pk@social.mikutter.hachune.net

いや、完璧じゃないな
バックグランドで動かすとやっぱストリーミングいけないっぽい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@4pk 特殊キーの表現はかなり環境依存だった気がするので、他の環境から設定を持ってくると効かない場合があるかもしれませんね。ショートカットキーの設定で改めて入力しなおせば大抵効くんじゃないかと思いますがわかりません。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@4pk うーん謎ですね……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@4pk ストリームはtwitter側とは全く関係なく独自でやっているので、USがうまくいくかいかないかのチェックにworldonは使えないかと思います。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@4pk はい