Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

>>> url = 'mstdn.kanagu.info/@cobodo/9990'
status = Plugin::Worldon::Status.findbyurl(url)
Plugin[:score].score_of(status)
[text note(:vim:)]

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

>>> url = 'mstdn.kanagu.info/@cobodo/9990'
status = Plugin::Worldon::Status.findbyurl(url)
Plugin[:score].score_of(status)
[text note(d250g2.com)]

はい。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うーん、こういうの、日曜日にはEmojiで表示されていた気がする

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

:vim:

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

下線が引かれないしクリックしても何も起こらない……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うーん?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

:が無かった。負け。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

http//d250g2.com

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

min_allとmax_allと渡してる&procが2重くらいになってることの意味を把握するのに時間がかかったけど、今回は親切にも名前がついている。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

読める感じのコードになっていると良いが…

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

あの段階で読みに来るゴリラには読めるやろ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

確かに前のコードは読むのに結構苦戦した……

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

@cobodo 混乱の元にもなると思って今回かなり整理しましたが、前の状態から変えたわけではないです

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a あ、なるほど。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

読まなければならないがその前に動かすのだ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Score選択処理はちゃんと読まなければ……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

いろいろ要望が通っている

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

git log -p なーう

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

後ろが光ってる toshi_a@social.mikutter.hachune.net

あ、金具さんscore色々不具合なおしたからこれでどうですかね