「インド先輩」というフレーズを見る度にシエル先輩を連想してしまう
/about/more にメールアドレス載せてるけど問い合わせどころかスパムも来たことないし大丈夫だよ(ただしIPv4未到達バイアスあり)
暗号化メールを平文で読まれる恐れ、「PGP」「S/MIME」に脆弱性(要約) - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/15/news062.html
MUAの実装の問題だしHTMLメールは邪悪な文化
"Score" https://reference.mikutter.hachune.net/basis/2018/04/24/score.html これ全然気づいてなかった
Androidアプリ の minSdkVersion を21にした話 - クックパッド開発者ブログ http://techlife.cookpad.com/entry/2018-05-15-android-minsdkversion-21
「今回の取り組みの最中に minSdkVersion という謎のアカウントが値を 21 に更新していました。 世界的に minSdkVersion 21 の流れが来ているのだと思います」謎のアカウントすぎる……
Arial Unicode MS https://goo.gl/images/FqRbGd
さっきのスライドのアレ,Arial フォントのひらがなっぽい気がしてきた
フォントを埋め込まずに export したとかじゃなくて単にそういった見栄えにとても鈍感でさわらびゴシックとかしか日本語の TrueType フォントを入れていない昔から使っている環境で LibreOffice 使ってスライド作ったとかの可能性がけっこうありそう
なんだっけこの書体、見たことがある