Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

神父牧師 Otakyuline@mstdn.maud.io

俺だってムダヅモ無き改革を麻雀漫画だと思って読み始めたさ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

神父牧師 Otakyuline@mstdn.maud.io

ちゃんと将棋してくれれば読みたいしアニメも見たいのに

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

神父牧師 Otakyuline@mstdn.maud.io

三月のライオンロケ地が徒歩10分程度だし将棋だし主題歌BUMPだし要素だけ見ると永遠に好きなくらいなのに実際は人間ドラマなので思ってたのと違いすぎてだめなの本当に悲しいな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@tsutsuii Worldonのdevelopブランチに、例のGLib::MAXLONGを使った32bit対応コードを入れました。以前お渡ししたパッチを解除してから試してもらえますか?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ノートPCでも手に入ったら改めてLinuxでGNOME使ってみたさあるが、ノートPCが必要な状況が発生しない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

WSLとVPSの併用でわりとなんでもできてしまっている

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

うらら迷路帖6巻発売 karno@mstdn.maud.io

結局WinからSSHしてLinuxに繋ぐのがいちばんよくない?みたいなことになる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

使ってるマウス用のユーティリティが公式じゃもちろんWindowsとMac用にしか出てなくて一応サードパーティでLinux用のもあるけど割り当てられないキーがあってめんどいとかそういうやつ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

その上でまあ慣れだけじゃなくて慣れやすいかどうか,好みや向き不向きもあるでしょう

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

Linux や *BSD の DE も macOS も Windows も結局その環境の文脈を把握して使い熟せるかの慣れ不慣れしかない気がしてる。他の環境で慣れてるときにその環境のンテキストを新しい環境に持ち込んでも上手くいかんわな

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

Xfce4 は 4.12 がなかなか出なかったしそれも GTK3 port に人手が足りない(そもそもあそこは慢性的に人手不足だ)から過渡期の今は更に厳しいでしょうねという感じ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

KDE 5(Plasma)もアレ 3 年ぐらい前に徐々に KDE apps を kf5 に port してる状態でまだちゃんとしてなかったけど最近はおおむね移植終わってまあまともじゃないですかという感じ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

GNOME 3 は大昔はめっちゃ壊れまくったけど GNOME 3.24 とかからぐらいは普通に安定してると思うよ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

うらら迷路帖6巻発売 karno@mstdn.maud.io

GNOMEはなにもしていないのにこわれた!を体感しているので使いたくないね(実際にはアップグレードをかけている)

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

うらら迷路帖6巻発売 karno@mstdn.maud.io

いや(文頭否定から入るオタク)、xfceなんて使ってる私が悪いのは重々理解しているけどxfceのデスクトップ環境ひどくない?

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

黄前 久美子 orumin@mstdn.maud.io

公開鍵の多くが意図せず 他のサイトと秘密鍵を共有している問題 - JNSA jnsa.org/seminar/pki-day/2012/

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

実家が蛇の農家 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

9もキューだしな