マストドンで垂れ流して、重要なことだけTwitterに投稿する人が多い。
マストドンはdevelopブランチ。
サツバツとしてない方々は皆丼に来つつあり、ついがどんどんサツバツ感増しててつらい
末代皇帝ておるみん、75で語感が良すぎる
ておくれの頂点にして末代皇帝だったとは…
ておるみん聖徳太子説あったな
誕生日は二月七日です。FINAL FANTASY VII のエアリスとか聖徳太子とかと同じ誕生日らしいです。
スウッ…ちゃーしゅーねこです… https://twitter.com/charsiuCat/status/951759958676140032
こんなん出来ました
疎通出来ないインスタンス一覧
https://github.com/Neustrashimy/List-of-Dead-Instances
この場合、入力内容やreplyの情報はpostboxから取得して、追加で必要なCWの使用有無・CW警告文・公開範囲・添付画像・添付画像のNSFWフラグをそれぞれ選択させて、ボタン押したら投稿される、みたいになるだろう。デフォルト値をmastodonのユーザ設定から取得する必要がある気がするけどAPIあるんかな。
Microsoft office の数式エディタ終了のお知らせで色々終了のお知らせ - Togetter
https://togetter.com/li/1189140
CW、公開範囲、画像添付を含めて、通常の投稿とは異なる「カスタム投稿」みたいなコマンドを用意して、form dslで項目並べて入力させた方が、postbox魔改造より作りやすいのかなと思った。