ドキュメントの自動クラウドバックアップ、えっち画像貯めてる人が突然死しそうだなーとか思った
wrong constant numbers of GLib class · Issue #1244 · ruby-gnome2/ruby-gnome2
https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/issues/1244
書いちゃった
"core/mui/cairo_timeline.rb"
44 @tl.model.set_sort_column_id(2, order = Gtk::SORT_DESCENDING)
が怪しい?
vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/glib2-3.2.9/ext/glib2/rbgobj_type.c:551
_register_fundamental_klass_to_gtype(rb_cInteger, G_TYPE_LONG);
そうなのか
vendor/bundle/ruby/2.5.0/gems/gtk2-3.2.9/ext/gtk2/rbgtkliststore.c
rg_set_value()の実装見ると g_value_init(&gval, gtype); してから rbgobj_rvalue_to_gvalue(value, &gval); してるし、ここで変換されそう。たぶん。
どこで順序を処理してるにせよ、@tl.modelの第3カラムを参照してるのは間違いないだろうし、それがGtk::ListStoreであって、コンストラクタで型を渡している以上、C側の実装でint型に翻訳されて格納されている可能性は高いか。
Gtk::TimeLineが@tlにGtk::TimeLine::InnerTL < Gtk::CRUD < Gtk::TreeViewを持っていて、Gtk::TreeView#modelはGtk::ListStoreで持っていて、TLへの挿入時には@tl.model.appendで作ったレコードに必要なものを入れて@tl.set_iter_dictしてるがset_iter_dictは@iter_dict[uri]に突っ込んでるだけでmodelは触ってないし謎。
Linuxでもそうなんやけど、ハードリンクはプログラム側がシンボリックリンクも許さない実装である場合に騙すときの手段みたいなもんやし、できればシンボリックリンクかジャンクションが穏便でいいよなぁとは思う
マスターの頒布物をいまいち理解してないので説明が雑な売り子の初音ミク
@tsutsuii さしあたり、 https://gist.github.com/cobodo/f74d97b7e7baf33780a56da322bd1abe このパッチ当てたらそれらしく動くんじゃないかとは思います。