markdownでHTML書けばrel付きのlinkやaをgithubに置けるんじゃないのと試してみたけど、linkは出力されず、aだとrelが消えた。
そういえばこの週末のmaster追随でLink Verificationが使えるようになったので、みんなもWebサイトがあるならMastodonアカウントへのリンクに rel="me" つけてプロフィールの補足情報に載っけると良いです(Copyボタンは機能してない気がする)
Link verificationについての解説は https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/8703 を読むと良いです、プロフィールの保存時にリンクを確認するので既に補足情報にリンク載せたわって人もまた保存してみたりしてね。
新しい csproj 形式 | ++C++; // 未確認飛行 C ブログ https://ufcpp.net/blog/2017/5/newcsproj/
去年の話か