Profile

金具✅

45391 posts 614 follows 441 followers

アイコンは @akkiesoft 氏作

https://mstdn.kanagu.info/@cobodo
Search in cobodo@mstdn.kanagu.info
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

らりお・ザ・㉅㊛の🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

型は集合として扱うとどこかで限界が来るので集合としない的なサムシングをどこかで聞いたような覚えがある

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

小中高の教育には,オウム返しと暗記でなんとかなってしまう様な部分があって,そのまま大学に上がってきて挫折するパターンが結構あるのかなぁ.

プログラミングなんか暗記はほとんど役に立たないし.

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

rubyの、nilはNilClassのインスタンスだしクラスはClassクラスのインスタンスだとかいうこじらせちゃってるとこ好きだよ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

rubyのnilは.to_aとか.to_sとかできてべんり

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

まさらっき masarakki

Rubyだとnullに関しては何も不満はないんだけどjsだと死ねと思う

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そういう人々、実際のところはすべての教科が理解できてないんだろうけど、数学は結果に出やすいという気がする。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ashida ashida@friends.nico

抽象化に失敗する人、大体の場合数学が苦手って偏見がある

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ashida ashida@friends.nico

でも、その「型とは何か」「変数とは何か」のほうがプログラミング言語自体より奥深い・・・

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ashida ashida@friends.nico

逆説的に もっと初歩的なところの授業が必要なのでは・・・

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ashida ashida@friends.nico

型名とか、変数名、初期値って概念自体が理解できていない・・・

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ashida ashida@friends.nico

説明から抽象化させることに失敗してる・・・

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

東ロボ君じゃん

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

学生と話をしていると,ときどき言ったことを本当に理解しているのか,あるいは言葉通りのことを言っているのか不安になるよ.

頭の中に,中国語の部屋ならぬ日本語の部屋を実装した,哲学的ゾンビなのではないかと.

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

どこが置換可能な場所なのかを理解できていないというか何というか.

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

なんというか「変数の宣言は『(型名) (変数名) = (初期値);』ですよ」という説明をしても「???」となって,メタ変数を一つずつ埋めさせるのにもすごく時間がかかる.

一方「int hoge = 10;」とか「double piyo = 3.14;」とか具体例を見せると,宣言するべき変数はintなのに「double piyo = 3.14;」とか書き始めたり…

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

mikutterは、文字色設定に関わらず、選択したときには黒背景白文字になるっぽいのかな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

鐵道を手伝う