Profile

kawax 💚

265 posts 0 follows 9 followers

ここはフォローせずに使う。ローカルタイムラインだけ見てる

https://qiitadon.com/@kawax
Search in kawax@qiitadon.com

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

あ、分かった。Kobitoなしで困るのはちょっと修正したい時。同期すれば終わるのとブラウザで修正しにいくのでは手間が違いすぎる。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Kobito終わるとやっぱりQiitaには書きにくくなるのでここ使うか…

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Laravel 5.4 におけるユーザ権限管理の実装に関する考察(途中まで) - s平面の左側
okashoi.hatenablog.com/entry/2

???まさにそのための「認可」があるのに。
Gate/Policy

チェックする場所はルーティングでもコントローラーでもビューでも好きな所で。

M・V・Cだけにこだわるとこうなるのかな。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

QiitaのAdvent CalendarでVue.jsが4個もあるのだが…

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Laravel5.5よりもついでに上げたbootstrap4-betaの変更対応のほうが大変だった…

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

ここだと消えるか
<!--more-->

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

hugoのSummary辺りでまれにエラーになってたけど手動で書けば解決した。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

電話とかSkypeとか使いたがる人はいい加減にして欲しい。
なにも記録が残らない。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

最も無駄な質問:プログラミング言語の経験年数

答えた所で聞いてる側が理解できない。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

iPadのSSHアプリ設定したので暑すぎる場合は外の涼しい場所に行こう…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

電話は絶対使わないよ。
もはやSIMに通話機能自体ないのでどうやっても不可能。

IoT用みたいな顔して売ってるSORACOMを普通にAndroid端末に入れてる…。
Twitter APIなど何かの認証でSMSが必要だから仕方なく用意してるだけ。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

自分のMastodon更新手順。

- masterブランチを最新にする。
- 自分用のブランチへマージ。コンフリクトしてたら修正。
- push

手元ではこれだけ。調べてたらiPadだけでもできそう…。

- 後はGitLab CIでassets:precompile、docker build、docker push
- Amazon ECSへデプロイ等

今は30分くらいかかるけど待ってるだけで済む。

これからいくつか運営する想定なので手間は限界まで減らしてる。
ただしAWS以外では無理。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

実際に開発する人が見積りなんかする…?
開発しない人がでっち上げてるだけでは…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

足りないのは予算と依頼側のスキルだけ。
こっちの言ってることを理解できない人はどうしようもないな…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

基本的にネット上にしか存在しないので…。
未だに電話とか直接会うのを要求する人とは文化圏が違う。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

WordPressでブログ以外のものを作ってはいけない。
一昔前はWPでなんでもかんでも作ってたようだけどそれを続けてた人は現代的な開発スキル身に付いてないよなぁ…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

社員のライフスタイルに合わせた働き方の追求 〜 リモートワークに対するヌーラボの挑戦 | ヌーラボ
nulab-inc.com/ja/blog/nulab/re

そういえば福岡が本社だったな…。

完全リモートならなんでもやるのになかなかない。
今手伝ってる会社の人とか一度も会ったことないけど問題なくできてる。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Laravel 5.5でWhoopsが復活するって話はあったけど現バージョンでもちょっと変わってたのか。
laravel-news.com/whoops-larave

5.5はPHP7.0以上が必要になるってこと以外調べてないけど7,8月にリリース予定なのでそろそろ見ないと…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

メインは自分のMastodonなのでここはフォローせずに使う。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

A.{目的}のために{機能}みたいなものが作りたい。
B.{技術}でできそう。
C.{技術}が使える人を探してる。

Cの段階で話持って来られること多いけどいや待ったAを作るなら別のこっち使ったほうがいいよ…という事例が多い。
Aの段階から考えさせてくれ…。