Profile

kawax 💚

265 posts 0 follows 9 followers

ここはフォローせずに使う。ローカルタイムラインだけ見てる

https://qiitadon.com/@kawax
Search in kawax@qiitadon.com

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

後はFargateが東京リージョンに来ればEC2の管理もなくせる…。
全部DockerでやるわけでもないのでECSの分だけだけど。

WordPressなら一つのEC2に大量に入れても余裕。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

マストドンをCodeCommit+CodeBuild+CodePipelineでECSへデプロイできるようにした。
self-hosted GitLabなしで動かせるのでシンプルにAWSアカウントさえあればいい。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

個人的には10年前は一番webから離れてた頃で、仕事でやってなかったのは本当に運が良かった…。今見るとこんな環境で何をどう作ってたんだろう…となる。

たぶんまだPCアプリ作ってた頃…?アプリ作ってたような人のほうが今のJSは馴染む。GUI部品の組み合わせで作る感覚は同じ。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

ブラウザのJSとしてはjQueryで何も困らない時代が5年は続いてるからjQueryで止まったままの人が多いのは仕方ないか…。

node.jsの登場でスキルの全く違う人達もJS使うようになった結果世界を変えてしまった。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

OSSのデータ可視化ツール「Metabase」が超使いやすい - Qiita
qiita.com/acro5piano/items/092

Dockerで起動してみた。グラフとかレポート機能とかもう自分で作るものじゃなくなってた…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

公式サイトでWPから静的ファイルにしてる例を最近よく見たけど静的サイトジェネレーター使えばいいって発想できる会社は少ない。というかない。
なぜかというとWPで作るスキルしか持ってないから…。

WPの独自仕様覚えるより簡単なのに新しいことは覚えられない。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

WPは静的なファイルで出力が安全・高速だけどサイトの規模が大きくなると出力が終わらなくて断念することが多い。
一番やりたいのはWP捨てて最初から静的サイトジェネレーター使うことだけど全部自分が作るわけではないので難しい。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

書き忘れてたけどreadme.htmlもない
whitehouse.gov/readme.html

今は書かれてないようだけどここにWPのバージョン書かれてた。
バージョン隠したといいつつreadme.htmlを隠せてないブログを何度も見た。
github.com/WordPress/WordPress

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

米ホワイトハウスがCMSとしてWordPressを採用。Drupalから変更 - Publickey
publickey1.jp/blog/18/cmswordp

ちょろっと書いた記事がリンクされてる…

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

言っても理解できない初心者ではどうしようもない。
パスワード流出させてユーザーが被害にあってからでは遅い。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

未だに生パスワードを保存しようとする会社があってやばい2018年。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

今年はなぜかコミット数増えてるなぁ

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

フロントエンドエンジニアが2017年触ったWebの技術まとめ(非フロントエンド含む) - Qiita
qiita.com/potato4d/items/26503

webpackerはないよなぁ。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

最近のCLIツールがGo製ばっかりな理由も自分で触ってみるとよく分かる。
クロスコンパイルの簡単さがすごい…。
CLIだからOSの違いとかほとんど関係ないし。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

結局最大の分岐点はnode.jsの登場だったなぁ。

CoffeeScript+gruntの時点から触ってた人と触ってない人では5年後に見えてる景色が違いすぎる。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Access Denied
whitehouse.gov/wp-login.php

まぁ当然か。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

CSSは全部グローバル変数みたいなものなので難しい…。
Vue.jsのscoped CSSが現状一番現実的な解。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

Android 8.1はまだNexusに配信されてたけどこれが最後だろうなぁ。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

足りない所の補完としてはgoがちょうどいい気がしてきた。