Profile

kawax

559 posts 151 follows 155 followers

chitose.moe 管理者。tootlog.com 開発者。アイコンは開発予定だったゲームのキャラデザ。

https://chitose.moe/@kawax
Search in kawax@chitose.moe
kawax kawax reblogged at 8 years ago

まさらっき masarakki@friends.nico

通知音って設定できるんかな
アセットの中にはサウンドファイル無かった気がする

kawax kawax@chitose.moe

通知音はpublic/sounds/boop.mp3

kawax kawax reblogged at 8 years ago

hikipuro@friends.nico

インスタンスごとに通知音かえてくれーー

kawax kawax@chitose.moe

sidekiq/pushも結構失敗してる

kawax kawax@chitose.moe

rspecが失敗してて

MediaAttachment animated gif conversion converts original file to mp4

そこ本番でも失敗してるよなって所が見事に失敗してる…。

kawax kawax@chitose.moe

テストは
rspec

npm test

kawax kawax@chitose.moe

更新する。

kawax kawax@chitose.moe

JS部分で直したい所いっぱいある…けど多すぎて手が付けられない。

kawax kawax@chitose.moe

そういえばこのアイコンは開発予定だったゲームのキャラデザなのでどこにも出てない。
ゲームの形にするのは無理そうなのでそのうちentyでも使って公開する。

kawax kawax@chitose.moe

ほぼ一人でAWSで色々やってバックエンドもフロントエンドもやってたらいつの間にかMastodonくらいシュッと立てられるようになってたな。
普段はRailsもReactもDockerも使ってないのに。

kawax kawax@chitose.moe

数年AWS使ってるけど問題はない。
高いインスタンス使わない程度なので…。

kawax kawax@chitose.moe

動作の理解が間違ってた。

POST /api/v1/accounts/:id/follow

例えばmstdn.jpでid増やしながら回すとmstdn.jpが知ってるユーザー全部をフォロー。
こっちのサーバーにはmstdn.jp経由で通知が来てるだけ。
mstdn.jp側でどうにかしないとこっちからは防げない。
mastodon本体にフォロー数制限でも付けないと無理そう。

kawax kawax@chitose.moe

ここで使われてるのでルーティングで潰す方法は使えない。
github.com/tootsuite/mastodon/

というかそもそもこれ別のサーバーで実行されてこっちには通知来てるだけだから防ぎようがないのか。

kawax kawax@chitose.moe

apiでのフォローはwebからも使ってる箇所あったので一旦戻そう。

kawax kawax@chitose.moe

昨日見つけたけどGitLab 9.1でスケジュールビルドが付きそう。
docs.gitlab.com/ce/ci/triggers
今でもcronでできるけどブラウザから設定できるようになる?
これでMastodon自動更新もできる。

kawax kawax@chitose.moe

前Redmine使ってたけどバージョンアップしにくかった。同じRailsでもGitLabはyum updateだけなので簡単。

kawax kawax@chitose.moe

管理人のフォローを増やす。Mastodon立てられる人は意外と多かったけどさっとバージョンアップできるようにしておかないと後が大変。

kawax kawax@chitose.moe

不具合か仕様か分からなかった部分は仕様と分かったので後はバージョンアップに対応していくだけ…。

kawax kawax@chitose.moe

ここまでMastodon触ってきた感想

Laravelで作りたい…

kawax kawax@chitose.moe

- custom.scssで色変更
- バージョン・ビルド番号表示
- nicoru表示
- 通知音変更
- apiでのフォロー禁止