Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

worldの枠組みに固執するならホーム・リスト用のworldと公開タイムライン用のworldを両方用意してそれぞれ登録させる、みたいなことになると思うけど明らかに直感的じゃない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

言ってしまえばworldとて、ひとつのプラグインに過ぎないわけだし、アカウント管理支援の仕組みとして使うけど枠外のものがあってもいい、くらいのスタンスでいいか。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

worldを登録せずに公開タイムラインを受信する機能、よく考えたらworldシステムを蔑ろにしすぎていないか?

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a 今のところ遭遇してないですが、見つけたらチケット立てますね。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

twitterプラグインには(本質的には)依存しないように、tweet引用検出時は
Plugin.const_defined?('Plugin::Twitter::Message') && Plugin::Twitter::Message.is_a?(Class)
とかやってたけど、結局取得にはtwitter のアクセストークンが必要なのでworldの存在チェックも必要だったというオチ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a 手元では直したのでそのうち反映されます

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

はー、つらいクオリティのプラギンやでほんと

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

なおした

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

twitterアカウントを登録していないとquoting_messagesで無限にエラーが発生する不具合

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これはひどい。直そう。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

なるほど、worldとstatusesをセットで渡さなきゃいけないのにstatusesしか渡してないんだな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ああ、filter_(update|mention|direct_messages)で延々呼ばれるのか。

金具.maud.io 金具.maud.io reblogged at 7 years ago

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

僕はローカルファイルをPhotoModelで取得してMiraclePainterで描画させることもできない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

通常の言語では出現しないリガチャパターンということなのかな

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

rinsuki(末代) rinsuki@mstdn.maud.io

というか例の文字はUnicodeの結合とかを悪用した文字列なので普通の人は入力しないはず

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

gtkとpangoとphoto modelに殺されたのでもう無理

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ahiru@social.mikutter.hachune.net

技術書、電子版と本の両方がほしいな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

例えばマトモな入力環境がないとか、現地語話者かつiOSデバイス所持者が異常に少ないとか。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

コミュニケーションは英語でしかしない、というのはありうるかもしれない。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

そいえば、例の文字でバグると言うのがいまさら出てくるの、つまり現地の人はアップル製品を使っていない…?