テレフォンカードに人気の漫画のイラストを印刷して読者プレゼントにしたりしたら面白いのでは。
テレフォンカード?プリペイドSIMのことかな?
自撮りです
mikutter で画像を開いたらメモリ使用量が 9MBくらいドカっと増えて、その後徐々に減っていくと思ったら 1000秒たったときに4MBくらいガッと減る現象を観測
ここで次のバージョンがなぜか全然変わってないのに3.3.0になるのがRuby-GNOME2のクオリティ
しかし、今まで mikutter のメモリ使用量を計測していて増えることはあれど減るという現象はいままで観測したことがなかったような気がするので、今回の ruby-gnome2 の変更はわりと革命的なのかもしれない(個人の感想です)
ruby-gnome2 3.2.2 以降の流れ
3.2.2: バグで一瞬で 3.2.3 が出たので未テスト
3.2.3: 非互換変更で起動しない https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/issues/1154
3.2.4: 設定のスキンを開くと落ちる https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/issues/1162
3.2.5: カーソル移動で警告が出続ける https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/issues/1166
3.2.6: gem の依存関係がおかしくてすぐ 3.2.7 が出た
3.2.7: メモリリーク https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2/issues/1230
3.2.8 はいつ出るか