新バージョンrc1来とるで // Release v2.4.3rc1 · tootsuite/mastodon
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v2.4.3rc1
pawooにいる絵師の前で言ったらボコボコにされそう
あえて火種承知で言うが、クソ鳥で凍結されてこっち来るやつは大抵ろくなのじゃない
昔は / と /dev と /boot と /lib と /etc と こうなんかそこらへんさえ無事なら最小構成で起動くらいはできるでしょみたいな感じで /usr とか /var とか無くても起動はするでしょみたいに思っていて、非LVMのrootパーテーションに入れるかLVMに入れるかとか考えてたんだけど、systemd普通に/usr/lib見に行くしmountすこしでも失敗したら諦めるしでほんとsystemd
LinuxBot。Linux関連のトートをブーストするやつっぽい。しとりったーか。
全裸シャワーとか変態かと思ったけど普通だったくらい疲れている。
今でも全開シャワーかって感じなんだけど、気象庁の予報を見ていると、まだ強くなって朝まで続く(予報が朝までしかない)ので、まああちこち斜面とかやばそう。
Microsoft Wordのここがいい
・一太郎を使わなくて済む
MS Word何がやばいってどうやってもWorldと入力される
もぐのさんやはり人間ではなかったか
デスクトップ整理してたらいつやったか忘れるくらい前の変更を数日前にパッチファイルにしたやつがでてきたのでチケット作った https://dev.mikutter.hachune.net/issues/1272
お竜さんの水着欲しい https://pawoo.net/media/b1QqB9PVMMbdrMMOxh0
元々はjessieが小惑星の名前にもあったというのがあるけれど
トイストーリーから取るより小惑星から取った方がネタ切れの心配がないという面はある