まあそれはそうとして、マンヨススは「どこのサーバーを選ぶかなぁ…」で第1関門、「LTLはなんかコミュニティできてる…」「FTLはクソ速くて見てられない」で更に絞られて、難しいみたいなところはあるかもしれん
https://twitter.com/mizchi/status/1099922573024874496
https://twitter.com/ncaq/status/1099989499470204928
これすき
ルビーわからないけど、これは環境変数から取得するときのデフォルト値として7500が設定されていて、環境変数から取得した場合は当然に文字列だから.to_iしてるんじゃないですかね。
ルビィのことはよくわかりません
なんで7_500でto_iにしてるんだろ
FTLはFaster Than Lightの略だからそりゃあ速いよ。
これな何回か言ったことあるけど別にMastodonに来た/いたからと言ってTwitterユーザーより偉いわけでもなんでもない
フォロワー数の1.1か7500の大きい方
https://github.com/tootsuite/mastodon/blob/master/app/validators/follow_limit_validator.rb#L13
フォロー上限は被フォロワーとの比率です。
一定以下の場合 7,500 人制限が標準ではされています。
follows.idはbigintなので上限9223372036854775807ですかね。 https://www.postgresql.jp/document/10/html/datatype-numeric.html