28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属
@mot はい、パッケージはdebやrpm(RHEL系やopenSUSE系では)という形式のファイルにまとめられて、単にHTTPサーバに置かれてるだけです。aptはsource.listにここを読みに行けと書かれてるから読んでるだけです。 aptを使っているシステムでも手を入れまくってれば同じパッケージでもメンテナが違うのはありえます
15.4. パッケージメンテナになる https://debian-handbook.info/browse/ja-JP/stable/sect.becoming-package-maintainer.html
#Pinafore v0.2.0 is out!
- new "Sorcery" theme by @mlcdf
- block/unblock accounts
- mute/unmute accounts
- CSP for better security
- fix emojos in CWs
- perf and UI fixes
Release notes: https://github.com/nolanlawson/pinafore/releases/tag/v0.2.0 https://toot.cafe/media/HoUCsRuVey9LKqTe-HY
misskey立て方、qiitaのトレンドに入ってる
(ゆかりさん結構ありませんか……?) https://friends.nico/media/NxG8GGtN7JHiMsZMzi4