559 posts 151 follows 155 followers
https://chitose.moe 管理者。https://tootlog.com 開発者。アイコンは開発予定だったゲームのキャラデザ。
https://chitose.moe/@kawax新しいNetwork Load Balancer – 秒間数百万リクエストに簡単にスケーリング
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/new-network-load-balancer-effortless-scaling-to-millions-of-requests-per-second/
ELBからの変換ツールがあったけどこれやるとCloudFrontやRoute53で大量の変更が必要になるよなぁ…。
Announcing Yarn 1.0
https://code.facebook.com/posts/274518539716230
Facebook製なこととか完全に忘れてた。
Chromeに見たことないマークがあったけどweb+mastodon://のやつかー。
米オラクルがSolaris関連の従業員をほぼ全員レイオフしたとの報道 - Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/17/solaris.html
最初に触ったUNIXはSolarisだった気がするけどよく分かってなかった頃なのではっきりしない…。
https://packagist.jp/ はたまーに同期が止まってて困る。
最終同期: 2017年8月30日 08:54:34 (JST) (2分毎に同期)
1.6.0rc1
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v1.6.0rc1
動かす分には影響なさそうだけど大きな変更入る?
Web廃墟を作るときに心がけるべき7箇条
http://qiita.com/kuetsuhara@github/items/4d62455a15feafc745c6
ジオシティーズはさすがに消えてるけどxreaのs1はまだ持ってる。
KENTも今の中身はそこそこモダンになってるはず…。
https部分が少し変だったのでそこだけ戻した。
このためにTrustProxies追加されたのにELBで使うための設定が分からない…。
そのうち情報出て来るだろう。
tootlog v1.1.0
https://tootlog.com/
このくらいでもさっとLaravel 5.5に更新できる。
後で書こうと思ってた細かい変更点はもう古いので省略…。