559 posts 151 follows 155 followers
https://chitose.moe 管理者。https://tootlog.com 開発者。アイコンは開発予定だったゲームのキャラデザ。
https://chitose.moe/@kawax確かにdb:migrateでエラー出てた。
先に mastodon:maintenance:prepare_for_foreign_keys ってやつか。
Mastodonを共有サーバーで動かそうとしたりそれでは動かないと教えても理解できない人を実際に見てしまったのでこれからやばいインスタンスが増えてくるだろうな…。
バージョンアップの重要さも絶対理解してない。
Mastodonから離れるとしたらこういう人が増えた時。
ECSコンテナインスタンスの更新は
CloudFormationでamiを変更、Auto Scalingでインスタンスを増やして減らせば後はなんか上手くやってくれる…。
Amazon ECS Now Supports Time and Event-Based Task Scheduling
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2017/06/amazon-ecs-now-supports-time-and-event-based-task-scheduling/
mastodon:dailyに使えるやつかな。
Mastodonのvagrantすぐ壊れる…。
でcustom.scssの使い方がまた変わってるのに気付いた。
今はapp/javascript/styles/にcustom.scss置くだけでいいので簡単で分かりやすくなった。
RT=reblogged toot
やはりポスト・RT・ふぁぼでいいな…。
いちいち「マストドンではトゥート」とか紹介してるのはバカバカしい。
用語の違いなんかどうでもいい。
/api/v1/instanceにstreaming_api_base_urlが追加されて誰もプルリクしてないのであるが解消されてる。
増えたらこれ見るようにするけど今は個別対応でいいか…。
一筋縄ではいかない、Pawooとマストドンのデータ分析について - pixiv inside
https://inside.pixiv.blog/tohhy/1643
ここまで必要なのはpixivとドワンゴくらいだろう…。