Twitterより人が少ないからってどうでも良いことを好きに言っては後で考え直して発言を取り消し…なんてのは実際のところMastodon(というかOStatus?)の仕組みからすると向いてない感があるという話を無限にしている
たぶんユーザが享受しているのは「Twitter社による運営ではない」ことによるメリットであるところが大きくて、Mastodonの仕組み自体は思っているほどコンテンツのコントロールが自在な桃源郷というわけではないので…
自動消滅tootがなかったとしても、消したtootが消える保証はないし削除リクエストだけ集めて「消されたtootコレクション」作ることもできる。
どっちにしろ取り消したいことはtootしないのがよいと思う。
Mastodonに広告を入れるのは良いけど「Mastodon の特徴」から「広告もトラッキングもありません」を消せよ。