ほた hota@mstdn.maud.io

最初期は下手に専用のドメイン新規に生やすのあんまりよろしくないと思っていて、少なくともkeybaseとか何らかの手段でドメインの所有者について明らかにしておくべきか、既に当人の管理下にあると知られている[要出典]ドメインで運用するのが適切かなあと思ってたのでこういう形なんだけども、しばらく生き延びた結果ドメインの選択が正しくなかったという気持ちになった

ほた hota@mstdn.maud.io

maud.io 元はわたし個人のドメインとして使ってるのでidentityとしては正しいけど登録を受け入れているインスタンスのドメインに使うの微妙だったなの気持ちがあるよ

ほた hota@mstdn.maud.io

MediaPad M3/T3一式タイムセールだけど4pdaのほうにTWRP転がってるくらいか

ほた hota@mstdn.maud.io

ベストマッチ… :thinking_akane:

ほた hota@mstdn.maud.io

mastodon-birthday.herokuapp.co なら頭に @ 要らないとかそういうとこでは

ほた ほた reblogged at 7 years ago

黒糖の欠片 BrownSugar

なぜか登録日のやつ入力の形式がおかしいっていわれたのでAPIで作成日とってきました
2018-04-16T02:38:08.326Z

ほた hota@mstdn.maud.io

マストドンへの登録日は… :thinking_bread:

ほた hota@mstdn.maud.io

インストール先を指定させるでもなくcdしろなのがロック

ほた hota@mstdn.maud.io

getmic.ro 、「カレントディレクトリに落ちてくるから /usr/local/bin に入れたいなら
`cd /usr/local/bin; curl getmic.ro | sudo bash` とかやってね」すき

ほた hota@mstdn.maud.io

カレントディレクトリにドベンとバイナリ置かれるの好きすぎる

ほた hota@mstdn.maud.io

1年続いたので世界一短命なマストドンインスタンスにはならなかったですね(?)

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ナイセン☎世界一短いマストドン3.nu(本垢)✅ itallinc@3.nu

運営が息してないさんぬーマストドンですどん

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ナイセン☎世界一短いマストドン3.nu(本垢)✅ itallinc@3.nu

【お知らせ】マストドンインスタンス「さんぬー」を、2018年4月末日をもって閉鎖いたします。2017年4月20日に世界一短いドメインのインスタンスとしてオープンしてから1年と少し、ご利用いただいた皆様ありがとうございました。

ほた hota@mstdn.maud.io

初手で閉じ方がわからないスクリーンエディタはクソ

ほた hota@mstdn.maud.io

スクリーンエディタ初心者なのでMってなんやねんっつってる

ほた hota@mstdn.maud.io

nanoのこれやさしいけどたぶん1/3くらいしか使ってない

ほた hota@mstdn.maud.io

でもnanoにコピーがないところmicroでCtrl-Dが行複製なのは素直に便利そうなので、重い腰を上げて移行してみるかなあがある

ほた hota@mstdn.maud.io

nanoの行切り取りと貼り付け(Ctrl-K/Ctrl-U)めっちゃ使うのでmicroでのCtrl-UがToggleMacroなのが悲しい(普通にCtrl-Vで貼り付けろということらしい)

ほた hota@mstdn.maud.io

nano覚えてからmicro知ってしまってあと2年くらい早く知りたかったになりがち

ほた ほた reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

アパ社長缶バッジのここがすごい
・広島で小学生に指を刺され「ババアだ!!」と笑われる
・客先で「アパ社長すきなんすか」と聞かれる