みんなも https://twitter.github.io 見ような(特に得られるものはない)( https://github.com/twitter を見たほうが早い)
日本語の http://はじめよう.みんな とか http://はじめよう.アイマス はちゃんとチェックされてるんやで
多分マストドンでも起こる
http://example.xn--imas
http://example.imas
http://example.com
仕事で書くコードの参考にしようと思ってTwitter-text見てたら、URL判定の穴を見つけてしまった
https://twitter.com/deflis/status/988687820129648640
【買い物山脈】苦難を乗り越えつつも、3万円で10コアXeon環境をゲットする(後編) - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1118575.html
yodobashi.camera はちゃんとヨドバシが持ってるんだけど .com の証明書を使いまわしてるせいで主要なブラウザに怒られてリダイレクト失敗してるのがギャグポイントです