ほた ほた reblogged at 7 years ago

エルル@ぱう🎨👾 erl_konig@pawoo.net

特急白いかもめ!!!!!

ほた hota@mstdn.maud.io

みんなも twitter.github.io 見ような(特に得られるものはない)( github.com/twitter を見たほうが早い)

ほた hota@mstdn.maud.io

:thinking_akane:

ほた ほた reblogged at 7 years ago

猫ロキP@神崎蘭子担当@末代 deflis

日本語の はじめよう.みんな とか http://はじめよう.アイマス はちゃんとチェックされてるんやで

ほた hota@mstdn.maud.io

一応punycode使ったTLD自体は .みんな (xn--q9jyb4c)とか色々あるけど、いちいち対応するの面倒になったのかな…

ほた ほた reblogged at 7 years ago

猫ロキP@神崎蘭子担当@末代 deflis

なんでTLDチェックしてるのにpunycodeだけガバガバなんや

ほた ほた reblogged at 7 years ago
ほた ほた reblogged at 7 years ago

猫ロキP@神崎蘭子担当@末代 deflis

仕事で書くコードの参考にしようと思ってTwitter-text見てたら、URL判定の穴を見つけてしまった
twitter.com/deflis/status/9886

ほた hota@mstdn.maud.io

【買い物山脈】苦難を乗り越えつつも、3万円で10コアXeon環境をゲットする(後編) - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

ほた hota@mstdn.maud.io

ごく狭い方面に向けたもの。

ほた hota@mstdn.maud.io

warui.intaa.net/ ちょっとすき

ほた hota@mstdn.maud.io

定期でバックアップ取られてないから吹き飛んだらそこまでだよ

ほた hota@mstdn.maud.io

まあ今動いているインスタンスをガッとドメイン動かすのはよろしくなさがあるので吹き飛ぶまではこのままだよ。

ほた hota@mstdn.maud.io

yodobashi.camera はちゃんとヨドバシが持ってるんだけど .com の証明書を使いまわしてるせいで主要なブラウザに怒られてリダイレクト失敗してるのがギャグポイントです

ほた hota@mstdn.maud.io

bic.camera がランダムな日本の家電量販店のサイトに飛ばされていた時代

ほた hota@mstdn.maud.io

.co.in 、ドメインハック需要が高まってそう

ほた hota@mstdn.maud.io

laevate.in

ほた hota@mstdn.maud.io

satou.in 空いてるのか

ほた ほた reblogged at 7 years ago

unarist unarist

茜ちゃん「私専用のインスタンスじゃないの……」

ほた hota@mstdn.maud.io

wiki同様に mstdn.akane.blue を公開用にするそれは一理あるけど1年前はまず茜ちゃんの名前がなかった。