$ ./speedtest-cli --server 14623 --simple
Ping: 3.939 msDownload: 857.25 Mbit/sUpload: 197.40 Mbit/s
普通に投下して帰るのしか見たこと無い
初めて見たと言うかそんなんあるんだ…
海上APC投下失敗は流石に草
勝手に事故ってミッション失敗するのほんと草
最初からクライマックスだぜ!( NPC が運んで来る途中で事故って終わった
機動作戦センターの APC ミッション、理不尽すぎない?w
ふらっとSteamのページ見てたらGTAVのプレイ時間が893時間になってた。ギャングなんだよなあ
アンヨヨイヨ、4core/4GBでmake -j2してもコケる世界になってたのか…
平常運転って感じになってきた
だんだん雑になる
自前のセットアップスクリプト死ぬほど便利でおほーっつった(curl入って無くて最初アになったけど)
製品有るの…?
PCIe Gen.4導入の機運が高まってきた(???)
現行環境にOptane SSD、明らかにPCIe Gen2接続になるのがボトルネックそう
次はOptane SSDかな?(?)
NVMe SSD(PCIe Gen2接続)、SATA SSDとビルド時間ほぼ変わらない模様
8回のビルドを回したら悲しい事実が発覚しました
ところでこないだ寄付と課税が免除される非営利団体の話を見た気がしますが、LineageOSはいわゆる501(c)(3)に相当する非営利団体では **ない** ので、寄付は免税の対象にならないです
もうQuantumからこれじゃないんですね