ほた hota@mstdn.maud.io

最後の独立ブラウザー。(他と手を組まないとは言っていない)

ほた ほた reblogged at 7 years ago
ほた ほた reblogged at 7 years ago

かるばぶ babukaru

この前もMr.robotとの広告で謎拡張機能を自動DLさせてきたという話があったしね…

ほた ほた reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori

Firefox、企業と手を組んであれこれやるのがうーんという感じ

ほた hota@mstdn.maud.io

深夜組がない

ほた ほた reblogged at 7 years ago

かるばぶ babukaru

VRやインターネット上で行うの 面倒なアレをげんじつより圧倒的に楽に統制できるというのもある

ほた hota@mstdn.maud.io

サークル主に直接あって感想ぶつけたいのと頒布物買っていきたいのでVRChat即売会楽しそう

ほた hota@mstdn.maud.io

VRChat上即売会

ほた hota@mstdn.maud.io

陸路は佐賀一本、空路は限りがある

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

L.E.D. が原因の不法電波… Primかな?

ほた hota@mstdn.maud.io

とりあえずNVMe編としてはccacheが効くとmake clobberできっちり /out 飛ばした後でもビルド時間は初回の4.3倍くらい早くなる

ほた hota@mstdn.maud.io

950ならOpenKirinがなんかやってたりやってなかったりしたはず hi3650だっけ github.com/OpenKirin/android_d

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ころ koron@pawoo.net

dtab d-01j がやってきたんだけど、 kirin950 ってカスロム作ってる実績あるん??

ほた hota@mstdn.maud.io

もはや当たり前のように受け入れながらビルドしてるけど、客観的に見てみるとつらくないかこれ?みたいなやつ

ほた hota@mstdn.maud.io

Nextcloud、SFTPよりは速いからまあ宅内LAN上でも成果物取りに行くのに使います…

ほた hota@mstdn.maud.io

ビルド回してる人たちはh5aiとかで少しきれいめのindexだけ用意してファイルはポンと置いてるけど、わたしはあんまりそういう使い方してないので…

ほた hota@mstdn.maud.io

Nextcloud、自分で使うと共にファイル配布の手段としても用いてるので…

ほた hota@mstdn.maud.io

原本が無い

ほた hota@mstdn.maud.io

ご存知ですか?

スライドの自己紹介で毎回ぶち込む伝統芸能、毎回手元にあのGIFの持ち合わせがなくてGitHubの自分のリポジトリから落としてきています