@masarakki ちょっと前はAOTで全部最適化してたけど、最近はJITで実行して、実行中にプロファイリングして、充電中かつアイドル中に作ったプロファイルをもとにして最適化する になってるから、起動直後ほとんど何もやってない
最近のandroidのアップデートがかなり神ってて凄い
昔は全部のアプリを再最適化して使えるまでが遅かったけど今一瞬で終わって(バックグラウンドで最適化してる?)
スウッのテスト https://twitter.com/charsiuCat/status/964040497885888512
!!貸借対照表!!(ぜんしんにじんましんができる)
$ openssl s_client -connect qiitadon.com:443 -tls1
で接続できないんだからあっちのサーバの問題じゃろって思ってるけど。
設定画面が登場し、ストリーミング接続しないようにできるようになっています。別にポーリングするわけではないので、ストリーミング接続しない場合は何も起こりません。投稿くらいはできる、という感じ。
developをmasterにマージしたのでファイル構成が変わっています。と言ってもEntityの実験してるらしいとしぁさん以外には関係なさそうだけど。