ミュートとかブロックはuser_detail_view的なサムシングでやるべきか、単にトゥートから発動できるcommandにするべきかは微妙なところ。
普段はブロックされたとかとやかく言うことはないように意識してるんだがこれだけは言わせて。黙ってブロックしろや
動画付きのやつ、media_attachmentsにはpreview_urlとしてプレビュー用の静止画像が出てるんだからsubparts-imageの方にはこっちを渡せるといいんだろうなぁ。
できた〜〜〜〜〜〜〜〜〜 https://mstdn.maud.io/media/z9_QR5GG5Yx0l8uQWso
https://dmm-corp.com/press/press-release/22081 成人向け事業を分社化 株式会社デジタルコマースを設立 : プレスリリース|DMM.com Group
PSP のファームウェア書き換え,最初は黒い画面にデバッグ用のビットマップフォントな白い英字で NAND 領域のファイルを差し替えてる様子がダーって表示されるだけだったはずなのに,そのうち公式ファームウェアのアップデートプログラムの API の使いかたとか公式のソフトウェアキーボードの使いかたとかが段々と解析されてわかってきて,最終的にカスタムのファームウェア焼いてるのとオリジナルのファームウェアのアップデートしてるのが画面上でパッと見区別付かないレヴェルになったの好き
これすき
400年生きておるみんなー!