スマホを高校に持ち込ませないことで、スマホを高校に持ち込めないような存在にしている。
とある高校で、調べ学習みたいなことを生徒にやらせようとして、自主的に調べさせる習慣をどうやって身に付けさせるかって話になった際、
私「疑問があったら、その場で調べさせりゃいいじゃないですか。スマホ持ってるでしょ?」
高校の先生「いや、うち、スマホ持ち込み禁止なんですよ……」
ってやり取りをしたことがある。
そうやって教育の場からスマホとかIT機器を遠ざけるから、スマホがただの受け身のゲーム機に成り下がるんじゃないっすかねぇ……。
やっぱりトッポってすごいのじゃ…【022】 https://youtu.be/Ob0beswZPs0 via @YouTube 字幕もっと適当でいいからこういうひたすら語る動画どんどん出してほしいわ
世界を読み解くニュース・サロン:仮想通貨の父「サトシ・ナカモト」の正体がバレているのは本当か (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/22/news017.html
ツイッター社、複数アカウントから同じ内容の投稿禁止
http://news.livedoor.com/article/detail/14336587/
いよいよきつくなってきた
DMCA自体は何かしら対応が必要なので仕方ないとして、その後の凍結解除が、現状申し立てフォームが機能していないので、広報からちゃんと返事が返ってくるような大企業か、首都圏の人間しか使ってはいけないサービスなのでは。
RT: #ポプテピ第8話・8回エンドレス放送 決定🎉
2/24(土)25時『#ポプテピピック』最新8話を地上波同時放送&8回エンドレス放送致します∞
視聴▷abe.ma/2CAXSWH
8話目なので、第8話を、8回連続エンドレス放送♪
#PPTP https://twitter.com/anime_abematv/status/966519549016227844
いいクライアントに出会えた。これからはマストドンで良い気がする
doas infinity