Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

本文、ユーザー名、Twitterクライアントの3つがデフォルトで用意されていて、NSFWとメディアを含むかどうかは別プラグインを既に作っていて、他に(Mastodonで)取れる情報で考えると、ドメイン、CWテキスト、公開範囲、絵文字(含むかどうかやショートコード)、ハッシュタグ、あとAccountのbioくらいか……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

datasourceとかなり似通った軸だけど違う、ということで意味があるのかもしれない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

抽出条件を付けるとしたら、datasourceの振り分けとは別の軸であるべきと思ったけど、例えばインスタンスのドメインとかでも、あるドメインの連合TLからそのドメインを抜いて、外部から流れてくるものだけを抽出したTLを作りたくなったりするのかもしれない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

そもそも自分で使うつもりもない機能を実装すべきではないのかもしれないけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

わかる人だけ使ってくれ的な

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

深いことは考えずに作るだけ作っちゃうかなー

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

mikutter tool kitかな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

mtkとな……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

extractプラグインの条件の右辺にコンボボックスを置くことはできないっぽいのかな、 core/mui/gtk_message_picker.rb を見る限り……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

【記録更新】ひTASら楽してFF6【1勝クリア】 youtu.be/HAlngkAdAdk via @YouTube

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

はいこん hcm@mastodon.home.js4.in

10万行越えJSONがでかすぎてgitでバイナリ扱いされて、57577じゃん

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

10万行越えJSONがでかすぎてgitでバイナリ扱いされてdiff取れないの敗北だ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a 個人的には困ってないのでそう急ぐような話でもないと思ってるんですが、通知が来たので読んでしまいました。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a あれ、じゃあ違うところを見てるのかな……スタックトレースにあるように、 core/plugin/world/keep.rb:33 のKeep.accountsを見ると、YAML.loadしていて、この中で例外が発生しているように見受けられるんですよね。
まずJSONではなくてYAMLですし、仮にYAMLでロード不能なデータが含まれているのだとしたら、プラグインを抜いてなくてもエラーが起こると思うんですがそうはならないので……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

#1175 は他のworld系プラグインでも発生しそうなものだけどなぁ…… #1125 のSlackプラグインでは何故大丈夫だったのかわからない。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

まだしない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

よーし大規模な変更をmasterにmergeしちゃおw

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

kagura1050@解脱 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

というわけでやっと快適なmikutterライフが送れる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ちょっと詳しく読んでみたけど、 1175 はやっぱりKeep#accountsで必ず例外が発生するからrescueする必要があるように見えるけど、rescueしたからといって、じゃあ外してないプラグインのworldだけ選択的に読めるのかというとそれも難しそうだなぁ……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

インスタンス変数もdumpされているな