23区は住むところではないわねえ…
よし、社内Mastodonだ(地獄)
あひる焼きさんも忙しくてslackプラギンという感じでなくなってそうだし、フーム感
Slackアプリの評判の悪さは、結局あれは中でブラウザが動いてるだけだからっていうところにほどんどの原因がありそう。
https://github.com/cobodo?utf8=%E2%9C%93&tab=repositories&q=topic%3Amikutter-plugin&type=&language= (変な名前のプラグインは)ないです
mikutter方面は名前が変なのとかちょいちょい見るので、全然見ないという感覚が薄れていた……大抵中身に応じたストレートな名前なので中身も変ということになるけど。「totoridipjp-ruby」とか。
変な名前のツールって消えたね https://anond.hatelabo.jp/20180404075752
world_primary
・nilに対応しました。
(@cobodoさんありがとうございます)
https://github.com/namotch/world_primary
鳥に続いて陰酢田もAPIレートリミット制限強化とサードパーティ締め出しし始めたと聞いてうけてる