Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

テュポーン Otakyuline@mstdn.maud.io

日本の皆さん親切ですねだ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

知人のロシア系の人々、大体親切で優しい(ロシア系以外も大体親切で優しい)

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

私は知り合ってから日も浅いのでアナスタシアと呼んでいます

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

unarist unarist@mstdn.maud.io

アナスタシアとお知り合いなるほど

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

そういえば、アナスタシアのニックネームは通常アーニャにならない問題、知人のアナスタシアさんは実際ナスターシャとかナーシャとか呼ばれてますね

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

OK

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@cobodo GdkPixbuf::Pixbuf.formats.flat_map do |f| f.extensions end
の部分はなんか一括で取っておいてあちこち使いまわしてもいいんじゃないのかなという気はする。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

アボリジニ最弱爆弾 ahiru@social.mikutter.hachune.net

ファイル分けですね

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

やったぜ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

アボリジニ最弱爆弾 ahiru@social.mikutter.hachune.net

想定してたのそっちの方
暑さで頭がやられてるっぽい

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

github.com/tootsuite/mastodon/ これが画像として展開できる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

サービスごとにディレクトリを分けるわけではなくて、core/plugin/photo_support/definitions/{service_names}.rbみたいな構造を想定してました。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

アボリジニ最弱爆弾 ahiru@social.mikutter.hachune.net

ディレクトリ分けは個人的には筋は悪くない気がしてるので、適当にチケットにしてブラチンプッシュもあるな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

サブディレクトリのファイルを普通にプラグインとしてロードする形にしておいて個々のファイルで個別にPlugin.create(:photo_support)って書いてもいいかもしれない

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

アボリジニ最弱爆弾 ahiru@social.mikutter.hachune.net

mikutterのphoto_support系のdefimageopener、サービスごとにファイル分けるのどうなん?
追加・削除はファイル単位になるし、ファイル名の命名規則でphoto_supportが一括でincludeしておけばいい気がするんだけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ん、github上の画像ファイルへのdefimageopener書いたほうがいいかな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

.tokyoドメイン、めっちゃ安くなってるんだなぁ。登場当初はかなり強気な価格だったように思うけど……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

進捗ダメです