Search in @cobodo

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

あーもう

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@toshi_a おま環すぎるんでアレですが……
今までは、PrimaryをWorldon、SecondaryをTwitterにしていたんです。Worldonはsearch spellを実装していなかったので、検索は普通にtwitterでできる状態だったわけです。ところが先日、うっかりWorldonにsearch spellを実装してしまったので、ロクに役に立たないmastodonの全文検索などではなくtwitterの検索を使わせるためにportalのprimaryとsecondaryを入れ替えたんですね。
ところで投稿先の切替には cobodo.hateblo.jp/entry/2018/0 こういう方法を取っていて、今回の例ではCtrl+EnterとAlt+Enterを入れ替えたわけです。
これらの結果として、返信時はAlt+Enterを押さなければならないのを忘れてCtrl+Enterを押したことにより、正しい返信先(twitter)ではなく、mastodonに投稿されてしまったのです。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

うーん、なかなかportalを使いこなせないなぁ。search spellがむしろ邪魔になっている。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

@cobodo 発売してかなり経った後にsteamで普通に買ったら起きてなかったのに、Special Editionでは再発したあたりが特にすき。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

mzp mzp@mstdn.jp

飛行機のWifi接続権を買ってリリースしたので、mzp史上最高度からのリリース

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

レイテンシの壁が光速にあるから、通信がどんなに進化しようとリモートには限界があるんじゃないかと思っている。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

テュポーン Otakyuline@mstdn.maud.io

端末と通信の進化どちらが先かによって分岐があって
端末がどんどん強くなっていけば小型化してこのままの形で未来のガジェットになっていくと思うし通信がそれを凌駕すれば端末はモニターと入力デバイスとしての機能しか持たないで処理は全部リモートでどこかに本体を置いてやることになるんじゃないかと雑な未来予測をしているんだけれど

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

‌:pacochi_taiyaki:‌pacochi pacochi@pawoo.net

/^(?:2(?:[0-4]\d|5[0-5])|1\d{2}|\d{1,2})\.(?:2(?:[0-4]\d|5[0-5])|1\d{2}|\d{1,2})\.(?:2(?:[0-4]\d|5[0-5])|1\d{2}|\d{1,2})\.(?:2(?:[0-4]\d|5[0-5])|1\d{2}|\d{1,2})$/ まで書きかけて、使っちゃだめよなアドレスとか使っちゃだめだけど使っちゃってるやつとか色々頭がごゎんごゎんして、そして人類は \d{1,3} に帰結するんだろーな的な想いをいだいた。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

問. 次の3つを長い順に並べなさい
a) OpenStackの寿命
b) 人間の寿命
c) セミの寿命

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

そこのお前!OpenStack一生分のOpenStackはOpenStack一生分だぜ!

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ゆずもね yuzumone@social.mikutter.hachune.net

OpenStack一生分弄った気がする

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

今の季節は食中毒のリスクがシャレにならない感

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

YusukeSuzuki yusukesuzuki@qiitadon.com

2日経って冷めても美味しい幕の内弁当

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

キョウ kyohmiz@mstdn.jp

eplusから件名以外文字化けしたメールが来た。件名で重要でないメールだと分かったからいいものの、これが「抽選申し込み結果のお知らせ」とかだったら面倒だった。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

zgock999@mstdn.maud.io

SDR(Sugoi Data Rate)で振り出しに戻ったらいいと思う

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

XDR、QTDR (Quarter Thousand Data Rate) で良かったんじゃないでしょうか

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

EDRとHDRとNDRとXDRのどれが性能高いか字面ではなんもわからん

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

InfiniBand、SDR (Single Data Rate)、DDR (Double Data Rate)、QDR (Quad Data Rate)、FDR (Fourteen Data Rate) まではいいけれど、その後がEDR (Enhanced Data Rate)、HDR (High Data Rate)、NDR (Next Data Rate)、XDR (Extended Data Rate) と一気にネーミングで力尽きた感がすごい