mikutterのHYDE定数の使用例を探していたらユニットテストで適当なデータとして使われているのを見つけたけど、HYDE定数と156の比較してるのはどうなんだ。
http://dev.mikutter.hachune.net/projects/mikutter/repository/revisions/master/entry/core/plugin/settings/test_listener.rb#L53
https://twitter.com/MitoTsukino/status/1026691181055332352
企業様サイド考案のヤバい挨拶すき
GNOME 3 ずっと使ってて GNOME のバグで微妙だ……みたいなのあんまりないのだけれども Ubuntu 18.04 がうまく動かなくて……というのも GNOME のバグというより canonical が GNOME に手ェ加えていままでの Unity に近づけようとしてるところがアレなのではという気がしなくもない
mikutterのコードは特定のどれというのはなかなか出しにくいけど時折唐突に腹筋を壊しに来るコードないしコメントがあるので邪悪
xkcd: Team Chat https://xkcd.com/1782/
解放済み幕間の必要AP=15*3+15*3+18*3+10*2+17*4=232
解放済み強化クエの必要AP=19*3+20*3+18*3+21*3+20*5+20*5+19*5+20*5+20*5+20*5+19*5=924
うへぇ……
チンチンにいい、最悪な言葉だな
あの声はほんとうにチンチンにいいんだ