Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

もぐの moguno@social.mikutter.hachune.net

latex。SVG。MML辺りが出コードできると楽しそう。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

scoreでは適当なURIを使ったPhotoモデルを返してdefimageopenerで生成処理をやればdownloadメソッドまでは遅延させられるかな?
(downloadが別スレッドで動くとは言っていない)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

普通に考えればscoreでやればいいんだけどさすがにUIスレッドブロックしてLaTeXコンパイル走らせるのはHipのYouなのでsubparts-image方式にしなきゃなんないだろうな。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

もぐの moguno@social.mikutter.hachune.net

mikutterワードアートプラグイン

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

mikutter数式プラグイン作りたいすなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

もぐの moguno@social.mikutter.hachune.net

プリンセスメーカーなんかもお勧め。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

年収264マン@jp guniuni@mstdn.jp

「スパゲッティの乾麺は必ず3つ以上に折れる」という現象を乗り越えて研究者が2つに折ることに成功 gigazine.net/news/20180814-old

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

明日SSDが届いたら復旧するんや……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ちょっとシステムドライブが㌧だので何も詳しいことはわかりませんが。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

表示されたもののうちどこからどこまでか、というindexが取れて、それを別の文字列に適用しちゃってる感じなんだと思いますね。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

文字列選択で(展開された) URL の途中まで選択したらどうなるのだろうか(試せと怒られる)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これは🎫1286の話で、要するに選択するときは表示されたものが使われるけど、クリップボードに投げ込むときはdescriptionが使われるとか、そういう話だと思いますね。

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

Worldon、文字選択してコピーすると内部的にカーソルがずれたみたいな範囲選択になっててお辛い感じになってる

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ささき sota_n@social.mikutter.hachune.net

下ネタのCW方法どうしようか前から悩んでたのだけれども、変に検索よけして他人の抽出クエリ汚染するよりは、はっきりと「下ネタ」って書いとけば安心か(安心とは)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Misskeyは何で書かれてるんだろ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Pleromaかな? あるいはGNU Social?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

beepcap:sushi:(おそらく本物) beepcap@friends.nico

@vaaaaanquish ま、忙しいんだろうし、なによりPHPってのが燃えないよなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ラプラスの悪魔 orumin@mstdn.maud.io

geek の望む方向だけに持っていくとめちゃくちゃ多機能だが全部お前が controll しろみたいなおよそ一般人に優しくないものが生まれてしまう気がする

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

ささき sota_n@social.mikutter.hachune.net

「アメリカ人女性のおよそ半数が『自分に合うサイズのものがない』などの理由で日頃からノーブラである」という謎の噂を入手した