mikutterのTwitterコンシューマキーが凍結されました - mikutter blog
http://mikutter.hatenablog.com/entry/2018/05/05/164014
"Twitterはあなたからmikutterを取り上げました。私はTwitterがあなたにやったようなことをmikutterにさせたくはありません。"
mikutterがtwitterを標準プラグインから外すことはあるんだろうか
:nonomura:も:okano:も:fumiko:も:german_bird:も†視えて†しまうんだよなぁ(:fumiko:の人の名前知らなかったのにs.m.h.nで知ってしまった)
JSONを見ても、オリジナルが https://social.mikutter.hachune.net/api/v1/statuses/100598159711302303 に対して、弊インスタンス https://mstdn.kanagu.info/api/v1/statuses/100598159930562411 ではemojisが空になってしまう。
@toshi_a やったあああ :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura: :nonomura:
@asyley_ 表示されるからどんどんクソ絵文字使って行け
他鯖のカスタム絵文字表示ってもしかして標準じゃないの?
SKK以外を使うと、ひらがなを入力したいだけなのに確定処理が必要なのに猛烈な違和感を覚える
SKKになれたせいで、Google日本語入力で普通に入力してしまうときに違和感を感じる
SKKに慣れすぎてしまい、ついにGoogleIME触ると手が爆発するようになった
宛先の名前を「(本名)こと伝説のほた」にすると届かないことがあることを学習した。
あまぞんさんから「ご注文の返金について」というメールが届きまして、ほたせんぱいに贈った猫用蹴りまくら 特上鮭切り身 特上鮭切り身が「配送できませんでした」とのことで。