Showing 7681 to 7700 of 22263 results
systemd-mikutterdではなかった
systemd-mikutter
任意のソフトウェアの名前を systemd- から始めることで、 systemd のコンポーネントなんだと思わせて覇権を取れる
Perl6のMu、本当禅好きだな君たち事案です
なるほど
class Mu https://docs.perl6.org/type/Mu
Perl6のMuクラス
Perl6に無があるというより何でもやり放題な言語だからということかなと思った
Perl無あるの
マジで
Perlつよい
Perl6で既出
`define("無", null);`
無PointerException
ストレートにUTF-8で「無」と書いていったほうがよさそう
muだとギリシャ文字のμの英語スペルとかぶるからなぁ
null がドイツ語、 nil がラテン語ということは、英語にこだわらなくて良いということなので、 mu を提唱していきたい
確かにきぼうソフトが使ってたわ/Welcome to Mastodon http://pawoo.jp/
@sota_n いや、そうだと思いますよ実際。僕はmstdn.jpはもう全く使ってないし争うつもりもないですけど、そういう人が出てきたらどうするのかなーとは思いますね。
@sota_n 普通、それを知らせるためにメール送ったりするんですけどね。知らなかったとは言わせないために。それもないようなのでねぇ……
まぁ同意を求められないなら特に読む必要ないかな