Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

のえる@DTP鯖管 noellabo@dtp-mstdn.jp

あんまり見出しに使いたくない文面だが、イイ感じにタグで挟まれているな……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ササキ@s25t sota_n@social.mikutter.hachune.net

省略可能な閉じタグは絶対省略しないけど、空要素のタグはHTML記法で書くなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

らりお・ザ・㉅㊛の🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

DocBook も 4 まで sect1, sect2, ... を使っていたのが 5 からは section 要素のネストで済むようになったんですよ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

らりお・ザ・㉅㊛の🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

必要性はないが、ブラウザの表示がアなので使うことになっている (←クソ)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

h2以下の必要性がいまひとつわからないところある

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ぐすくま@成れ果て guskma@abyss.fun

結局正解がどっちかわからない

>h1要素は複数回使って良いのか!? HTML5.1に関するW3CとWHATWGの主張の違い - Togetter togetter.com/li/1058977

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

よさそう

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

えあい Eai@mstdn.maud.io

sakura demo oxal.org/projects/sakura/demo/
雑にHTML書いて1行当てるだけでいい感じになるsakuracssをよく使ってるよ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

多重table、spacer.gif、角丸画像gif...

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

†2bo@猫の奴隷 2bo@mstdn.maud.io

CSSを使わないほーむぺーじ作れば…

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

RFC……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

アッキーソフト akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

おれが!!!リーダーモードだ!!!(.txtを配置)

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

unarist unarist@mstdn.maud.io

まあごてごてにスタイル書いてもリーダーモードでべりっと剥がされるわけですが

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

俺たち、ヤフオクだろうとメルカリだろうとニンゲンが怖いからC2Cサービスを極力拒否する勢としてもな。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

めた|山の奥ユーザー会|CBA-NCEC metalefty@social.mikutter.hachune.net

例えばメルカリという新しいプラットフォームが出てきてるのに「なにそれ?どこが新しいの?俺たちにはヤフオクがあるじゃん」って思ってしまったりな。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

めた|山の奥ユーザー会|CBA-NCEC metalefty@social.mikutter.hachune.net

老害は新しい技術に懐疑的になるのではなく、新しいものが新しく見えなくなってからが本番。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

LaTeXくらい雑に書いて雑にポジショニングしてほしいものだ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

unarist unarist@mstdn.maud.io

サイト側はいい感じにマークアップしさえすれば、それぞれの環境と好みに合わせていい感じにスタイリングされる時代、というほどでもなく。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

これなー