Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

さく🔞✒ sac0277

いいですか、みなさん……
中国で、チュッパチャプスのことをね……

珍宝珠っていうんですよ……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

しばふ shibafu528@social.mikutter.hachune.net

なんかクッソ強そうなRFC立ってんだな » PHPで簡単に永続プリロードできるようになる - Qiita qiita.com/rana_kualu/items/afe

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

moveccr@social.mikutter.hachune.net

skypeのダメっぷりみてると明日はgithubと感じる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

🎫1226、openという概念に対してintentが存在するように、quoteという概念に対して適切なモデル選択を設定可能にするintentっぽい何かが必要なんだなという考え方に(僕の中で)なってきた。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ar7.blog.fc2.com/blog-entry-24 霊覚者、継続的に頑張ってはいるようでそういう意味では好感が持てる(なおドメインブロック済み)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

CNNベースの"AI"はどちらでもないけども

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Hindley-Milner型推論は知的か。Prologの単一化は知的か。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

おさ osapon@mstdn.nere9.help

確かにAIの定義に寄りそう。知的行為がどこまでを含むのか。個人的には推論が含まれるイメージがあって、既に算出方法がある式に当てはめるのは単純繰り返し作業であって知的行為ではないという印象。
人工知能 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%B

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

std::vectorがコンパイル時に使えるならC++20標準の範囲内でコンパイル時レイトレーシングもできたりするのかな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

sproutも徐々に不要になるのかな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ただ、何故かそういう"信頼"が醸成されつつあり、ニンゲンがやると文句が出るところでも"AI"がそういう答えを出したなら仕方ない、と思わせられる(かもしれない)というところがキモなのかなーと思う。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

現状の"AI"には『もっと計り知れない「心」みたいなもの』は一切無いと思ってよいのでは……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

おさ osapon@mstdn.nere9.help

ただの条件判定というと軽く言い過ぎかもしれないが、実際は近い園と空き状況・収入その他各種条件が複雑に絡み合うんだろうけど、最終的にはポイントの重み付けによる確定で、どうしてもAIって聞くと、もっと計り知れない「心」みたいなものを再現しているのかと思うのです。そしてこういう公的な判定に心は不要というか、そういうことをしてしまうと「あっちは良いのに、なぜこっちはダメなのか」とか、そういう文句が発生するので、だからこそきちんとした決まりを決めてそれに沿った運用をしないと、また不公平とか言われてしまうわけです。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

知らんけど

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

NP困難っぽい問題に対してCNNで効率よく近似解を得られます、みたいなソリューションは有りうると思うし、この記事だけからは「ただの条件判定」とは言い難いのではないかと思った。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ナップザック問題に近そうな

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

点在する保育施設とバラバラな空室状況と各世帯の所在地でコスト最小の解を得るのだとすると、たしかに何らかの近似が必要な問題とも思えるが……

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

无ー民 sota_n@social.mikutter.hachune.net

っていうか今まで手作業だったんですか…

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

おさ osapon@mstdn.nere9.help

ただの条件式判定をAIとかいうの、恥ずかしいから辞めたら良いのに、上が理解してないとかわいそうに・・・。>BT mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/