Twitter だと月1くらいで本格的におかしい人が来るんだが、今回は僕が高輪ゲートウェイ駅という駅名に不快感を示していたら、
「不快であることと違法であることは別問題です。たとえばこのAVも嫌悪感を催す人が多いですが法律では黙認されています」
と○○系AVの画像をDMで送って来る人がいて「本格的だ」と思った。
tabasano/wavseq: simple MML to Standard MIDI File ; etc.
https://github.com/tabasano/wavseq
いろいろあるんだなー
普通のtootを間違えてmpdに投稿したりと最悪なUXを享受してる
「play」って投稿したら無限にテクトラが流れ始める
投稿した本文がMPDに直接送られるMPD Worldというクソ概念が完成してしまった
Gentoo Prefix使ってると、特に何も入れてないような状態で毎日emerge -uDN @worldしてるだけで月に数回はそういうのに遭遇する。
FreeBSD ports など package が source distribution な *nix は昔からたくさんありますが Gentoo はそれらに比してあきらかに簡単です。ただごくまれに依存の解決が循環依存になるときがあって,apt より多少慣れが必要でしょう