WPFの解説ページのサンプルにごちうさを使う系どちや
一見電子化できそうでできてないやつ、そもそも業務フローが言語化できないとか、どの業務が必須なのかわからないとか、そういうところから問題になる。
なぜ電子化できるのにしないのか問題、「雇用創出」とか言っとけば8割方当たりそう (適当)
5億年ボタンを押したユーザが不死性を持っていると記憶が消去できないバグ…?
客観的に見て地球に住み地球時間で暮らしていてもQiita前回ログイン以降に5億年ボタンを押していると主観的には5億年ぶりにログインすることができる
水星住まいで一年が短いとかないです。地球に住み地球時間で暮らしています。