Search in @cobodo
金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

.     ∞
     ∫
  ,';:☜;.`,ਊ,,;';,;☞,.՞
  ՞
         お わ り

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

.  ☝
        ՞
 _人人人人人人_
 > (     ) <  ☞
  ̄Y^Y^YY^Y^Y ̄

 ՞
      ਊ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

でもそれWSLあればいらないんだよな?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

そもそもパッケージングしてしまえば、ビルドはエンドユーザーがする必要はないので、それこそJenkinsおじさんにx2.largeとかで頑張って貰えばいいかなぁ、みたいな。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

やるなら大規模改造しなきゃダメっぽいし一旦捨てよ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

おもしろいことになってる

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

おや

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

壮大

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

つまりWindows向けにあらゆるgemに対してビルド済みのバイナリを配布するプロジェクト

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

mikutter.exe、気分としてはWineみたいなものを想定しての発言です

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

どうもそういう挙動には見えない……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

渡したblockでstop_event_loopを呼ぶまでreturnせずevent loop回すって言ったじゃないですかー

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

EM.runやっぱわかんねぇ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Windowsらしい感じ

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

mikutter.exeほしい、ほしくない?

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

そうた@mktr sota_n@social.mikutter.hachune.net

windows用にRubyから何からラップしたmikutterパッケージほしくなってきた(ものぐさ)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

末尾再帰最適化が保証された言語なら普通に再帰しちゃうけどrubyはどうなのか……

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

でもスタックあふれそうで怖いなーって思う(けどruby的にどうなのかわからん

金具✅ 金具✅ reblogged at 7 years ago

なな🔞🚸💻☯🔪✅@祭2日目ミ80e Non@social.mikutter.hachune.net

:closeに起動コードを突っ込んだクソコードがあったらしい