https://github.com/Na0ki/mikutodon/commit/772a9c08a244129970c409a457864b08f4ec5ad9 なるほどなー
そういえばdelayer::deferredで半年前くらいに知ったのが
Thread.new {
処理
}.trap {
エラー処理
}.next {
finallyブロック
}
といった感じにfinallyが使えること
メモとして書くと
・Thread.new(引数)の形を完全に網羅したわけではないので、スレッド内外で変数が同じ保証がない
・ただし今後このへんが全部クラスとかになってインスタンスとしてアクセスされる場合は問題ないので一旦放置
・そろそろクラスで分けたほうが幸せになれそう(小並)
Deferred使ってエラーハンドリングしたので、投稿やらふぁぼやらブーストで落ちずにコンソールにエラー吐くようにした
エラーハンドリングをご自由にって感じで
delayer::deferredに置き換えたmikutodonから投稿できた
mikutter丼。再接続対応してないじゃんごみでは。
【替え歌】ようこそ独りパークへ【ひもの売れんズ】 http://nico.ms/sm30824586?ref=twitter_ss #sm30824586 #ニコニコ動画
声優・下田麻美、ブログで結婚発表「力を合わせて明るい家庭を築いていきたい」(オリコン)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000355-oric-ent
World対応で進捗だめなのでプルリクはありがたい
ねつ のど はな に ルルが効く
#ミッキマウス_ミッキマウス_ミッキミッキマウス
フォローリンク、GNU Socialの読み込みに対応しました。マストドンと比べてちょっと読み込み遅いです。
https://followlink.osa-p.net/ https://mstdn.nere9.help/media/Z-qxv4KepV8X7gAlOBw
さくっと数10倍高速化するエンジニア、完全に偉い and 偉いなのだがそれが年始の挨拶の為だと思うと本当に草
core/plugin/quoted_message/quoted_message.rb の :copy_tweet_url はperma_linkを装備したModelなら何にでも使えるけど 'ツイートのURLをコピー' っていう名前なのがちょっと違和感ある。