金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

というようなことを考えて一進一退

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

.mikutter.ymlとcore/miquire_plugin.rbを拡張して未取得プラグインを自動取得させたい
1. git clone以外にもhgやcurl+zipやwget+tar.gzのようないろいろな組合せが考えられるが?ここをプラグイン化しようとするとPlugin.filteringできるのか?
2. Gemfileどうすんの?実行中のRubyからbundlerを呼んで動的にgemをattachできる?

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

7人目のプリキュア moguno@social.mikutter.hachune.net

自分が会長だと思いこんでいた嘱託社員島耕作は辛すぎる。

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago
金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

酸性雨 i_sparkling@rainyman.jp

プログラミングとかも全部スマフォで出来るようになったら、彼らも修得しやすくなるのだろうか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Pay to Winよりはるかに健全だと思うけどなぁ

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

あるいは最近の据置きゲー

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

昔ながらのMMORPGじゃん

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

グラフエリア@ねずみさん giraffe_beer@mstdn.maud.io

なるほど、Pay to Winの上にはPay to Playが存在するのか……(月額制などのプレイ権を購入し続けないとプレイできない)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

「沈みゆく島国」ツバル、実は国土が拡大していた 研究 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3161922
へー

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

ゆん oinarisummer@mstdn.maud.io

.ioのTLDってこんぴーた関係なかったのね

.io - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/.io

> イギリス領インド洋地域(Indian Ocean Territory)に割り当てられている

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

まぁ、どう見ても信頼できるタイプのサイトには見えなかったしなぁ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

ワロタ(真顔)

金具✅ 金具✅ reblogged at 6 years ago

瑠璃ららこ🔞東京フェロモン panorama_box@sukebeneko.com

氏名(ふりがな)
ログイン用メールアドレス
ログインパスワード
生年月日、性別、
職業・業種・職種※
居住地の都道府県名
メールアドレス

+アンケート回答で
居住地の郵便番号
勤務先の都道府県名
勤務先の郵便番号
配偶者子供

漏れた情報量多すぎィ!!!!!

ogis-ri.co.jp/news/1268715_673
(お知らせより引用)

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

WorldonはPhoto Modelを引数に取るspellもいくつか定義しているけど誰もつかっとらんやろw

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

引数順序が自由であることが問題になりそうに思うが、今のところ、実質上は(Diva Model引数としては)worldとmessageしか現れないケースばかりだ。

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

spell定義にワイルドカードがあればやりやすくなるか

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

完全な正解がある話ではないし存在しないプラグインのためにどうこう言っても意味がない

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

methodでやるのがduck typingでmoduleでやるとconceptに近くなるかなぁ

金具✅ cobodo@mstdn.kanagu.info

Diva modelのslugじゃなくて特定のメソッドを持っているか(特定のmoduleをincludeしているかでもいい)を条件にしてある方がこういう時は便利だ