status単独取得APIに "Does not require authentication." って書いてあるけど、privateでも取れるのかな。
まずふぁぼろうとしている対象statusのidを、ふぁぼろうとしているアカウントのインスタンスに問い合わせて、uriが一致していればふぁぼリクエストを送る。そうでない場合、対象statusのurlを検索APIに投げて、そのインスタンスにおけるそのstatusのidを取得して、改めてふぁぼリクエストを送る。
……でいいのかな。
co-カコーラと in-カコーラがあるのか、 a-カコーラとかもありそうだな(適当)
??「怒った?」
Twitter「あなたのアカウントは凍結されています」
17歳女子高生を名乗っていた(っぽく見えた)正義のNEMハッカーさんが、正義の執行が鮮やかすぎたために世界的に有名になりすぎて「40代です」と表明するはめになっており、なんというか、他の17歳美少女さんとかは大丈夫だろうかと不安になるなどしている。
なおたさんの記事,とてもわかりやすくまとまっていて,特別研究員 DC1 に面接なしで一発採用される優秀な博士課程人材は違うな……とか思った。
まあ逆に言うとそれだけ ext4 はスケーラブルじゃない